レビュー:この食事で自律神経は整う

今回は本のレビューです。

今までも何度も紹介してきたので
またかと思われるかもしれませんが(苦笑)

私が糖質制限に興味を持ってから一番最初に買った本で、
そして現在も利用しているのでおすすめなのです。

どうぞお付き合いください。

 

 

どうやって自律神経をコントロールしますか?

あなた、あるいはあなたの大切な人が

・不定愁訴に悩まされている
・自律神経がおかしい
・自律神経失調症と診断された

という場合、どういった方法で治療すればいいのでしょう?

 

一般的に言われているのは

・ストレスを減らす生活をして、きちんと休息をとる
・早寝早起きをするなどして、生活のリズムを整える

という方法だと思います

 

では、
そういった方法をとっても
なかなか回復していかない(私のような)人
一体どうすればいいのでしょう?

 

他に良い方法があるのでしょうか?

 

その答えのうちの一つが、この本の中にあるのです。

 

甘いものを食べると心が落ち着く人は、もしかすると自律神経が乱れ始めているのかもしれない

自律神経を乱す大きな原因となっているのが、
実は糖質なのです。

 

糖質をとると、私たちの身体は血糖値が上がります。
特に、空腹時に一度にたくさんの糖質をとると
大きく上がる傾向があります。

 

すると血糖値を下げるために
インスリン(脳内ホルモン)が出ます。

このインスリンは出てくるタイミングがずれることもあり、
そうすると血糖値が必要以上に下がってしまいます。

これを繰り返すと
インスリンやその他の脳内ホルモンが過剰になり
自律神経が乱れる、という流れです。

 

また、自律神経に関するホルモンは
腸でも作られているので
腸も重要となります。

 

本の中では、

・血糖値の安定のさせ方
・腸の状態の整え方

について、それらのしくみとともに
さらに詳しく説明されています。

 

食事を改善し、適切な栄養素をとるのが一番の治療法

必要な栄養とその摂り方についても
しっかり書いてあります。

自律神経のバランスを取るためには、
まずたんぱく質と鉄が必要。
そして糖質を減らすこと。

それらを一番手軽にできる具体的な方法は
糖質制限である、
ということです。

 

糖質制限も「初めはまず半分程度を目指す」となっており、
初めから厳密にやる必要は無いとのこと。
「ちょっとやってみようかな」と思えてきます。

(私は最初から主食もお菓子も抜きましたが、
それが難しい方は徐々に減らしていっていいと思います)

 

効果は実証済みというのが心強い

著者は、
自分の奥さんが自律神経失調症で倒れてしまった時に
まさにこの方法(オーソモレキュラー療法)で治療を行って
大きく改善したとのことです。

 

オーソモレキュラー療法についてはこちらを参照してください。

www.orthomolecular.jp

 

その後、自分の患者さんにもこの方法を使ってみたところ
やはり目に見えて良くなっていく方がたくさん出てきたため、
オーソモレキュラー療法をメインとするクリニックへと
転換なさったようです。

 

自分のご家族を治療することができて
さらに多くの方々にも効果が出ている方法ということで、
私が糖質制限を始める大きな足掛かりとなりました。

 

現在も、自分の体調に変化があれば読み返して
参考にしています。

専門的な説明の部分は
どうしても複雑で分かりにくいところはあるかもしれませんが、
全体的に柔らかめな語り口で安心して読めると思います。

 

もちろん、私は
この本の内容を完全に理解しているわけではありません。

弱っていた当時も
それこそ理解力が恐ろしく低下していたので、
何度も何度も繰り返し読んだりしました。

でもそんな弱っていた私でも理解できて
実際にやってみることが出来たのですから、
決してハードルは高いものではないと思います。

 

心身の不調で苦しんでいる方におすすめします。

不定愁訴なんてさっさと吹き飛ばして、
人間らしい生活を送りましょう!
(私もまだまだ道半ばです…)